我が家の菜園・果樹園を紹介します。

梅シロップ・梅酒の話です。梅シロップで梅紫蘇ジュースを作りました。
梅シロップの作り方 青梅を水洗いしてヘタを竹串等で取って水けを切ります。その後、梅と同重量の氷砂糖と交互に瓶に詰めます。発酵して泡が出ますので、梅1kgに対してホワイトリカー又は、酢を1合入れると発酵しません。2週間位漬けて梅がシ...

夏どりダイコン「献夏37号」をキューちゃん漬け風の漬物にしました
栽培容易な「献夏37号」 ダイコンは、秋まき冬どりが一般的で品質の良いものが収穫出来ますが、春まき初夏どりも可能です。但し、生育初期に低温にあってしまうと抽苔してしまい食べれません。マルチとトンネルを併用して、温度管理が必要ですので家庭菜...

ムベの人工授粉をしました。今年こそ多くの実がなりますように。
ヨシ造の家の庭に植えてあるムベが、今年もたくさん花をつけました。たくさん花を付けますが実はあまりなったことがありません。 ムベとは ムベは、アケビ科ムベ属のつる性の植物です。秋にアケビに似た実をつけますが、ムベの実はアケビの実の...